お知らせ
春の壁画アートが完成🌸
玄関前に飾っている桜の木の下がたくさんの作品でさらに彩られ、パワーアップしました👏😆💕
子どもたちの描いた虫の絵や、折り紙で作ったチューリップなど…
個性溢れる作品の数々につい見惚れてしまう素晴らしい壁画アートになりました❣️
日増しに増えていく作品をデイサービスを利用している方々も楽しみにしてくださっており、一緒に完成までの道のりを共有することもできました🤗
4月中は飾っておこうと思いますので、どうぞごゆるりと鑑賞していただければと思います♬
これからも多機能型の良さをどんどん出していきますよ〜❣️
【児童】4月の制作カレンダー🍓🐝
今週の制作は、『4月のカレンダー作り』です♫
イチゴ🍓とハチ🐝が出てきます😍
いちごの粒々はプチプチの緩衝材をハンコにして、子どもたちにペタペタしてもらいました!
そして、ハチには表情を描いてもらいました!
これがまた皆んな違う表情なんですよね〜😆
みんな違って、みんないい❣️
できた作品をスタッフに見せにきてくれるのもまた素敵な時間でした😊✨
ビバニュータウン掲載決定👏😍
今日はビバニュータウンの方との打ち合わせがありました‼️
ビバニュータウン様には、ことばの道の立ち上げ当初も丁寧に取材をしていただき、その後も度々情報交換等をさせていただいておりました☺️
今回、デイサービスの特集があるとのことで、ことばの道へお声かけいただきました♫
ことばの道デイサービスは少し特殊なところがあり、介護保険と障害福祉の制度の部分からお話させていただきました。また、失語症の多様な症状についても知ってもらうことができ、良い機会になりました♫
今回の記事を通して、失語症をはじめとした言語コミュニケーション障がいのことが少しでも社会に拡がると嬉しく思います😊
ちなみに、4月26日発行分の予定です!
お楽しみに〜✨
㊗️感謝祭を開催します🎊
ことばの道が新天地でオープンして、もうすぐ丸2年🎉
今年は地域の方々への感謝を込めて、「ことばの道感謝祭」を開催することになりました👏😆
日時は、来月の4月22日(土)13時〜16時の3時間‼️
さまざまな年齢の方にも楽しんでいただけるように、いろいろなイベントを考えました♬
まほろばのパンがやってきたり、中央卸売市場から直送された野菜たち♬
フラワーアレンジメントの体験教室や有名パティシエとコラボしたCafeことばの道☕️
そして、地元で活動されている『のばらグループ』のバザーなど♬
施設内は児童や失語症の方の作品を展示するブースも設け、一歩中へ入って知ってもらえる機会にしたいなと思います😊✨
どうぞ、ぜひこの機会にことばの道へいらしてください🤗
【就労】神戸女子大とのコラボ決定🎊
非常に嬉しいニュースがあります😆✨
実は、、、神戸女子大学コーヒー同好会とコラボ商品を開発することになりました👏😍
いや、すごい❣️
神戸女子大学はことばの道から目と鼻の先にあるんですが、その大学にコーヒー同好会があったという奇跡的なご縁🥺💕
こちらからのアプローチにすぐ応じてくれた学生たちの行動力には敬服いたします🙇♂️
学生の時から外に目を向けて活動されるのは素晴らしいですね!
オリジナルコーヒーの完成はまだ先だとは思いますが、良い商品ができるようにこれから協議を重ねて取り組んでいきたいと思います。
また新たな繋がりにワクワクする出来事でした♬
(ちなみに、このお話はそこそこ前に決まっていたのですが…ご報告が遅れていました😅)