お知らせ
㊗️6月5日の読売新聞🗞朝刊に掲載❣️

本当にありがたい❣️
一昨日の話ですが、6月5日(土)の読売新聞朝刊でことばの道を紹介していただきました👏👏👏
思っていた以上に大きく取り上げてくださっており、感謝感謝です💕
ありがとうございます♬
嬉しい思いと、やはり身の引き締まる思いも同時にありますね。
これからも皆さんのお役に立てるよう、そして水輪のように拡がるよう取り組んでまいります。
もしよろしければ、下のリンクからも見てみてくださいね🤗
↓↓↓
https://www.yomiuri.co.jp/local/hyogo/news/20210605-OYTNT50011/amp/
人生初❗️DIY🔨💨

人生初のDIYに挑戦♬
最近はホームセンターにDIYコーナーがあるんですね❗️
児童支援の棚をジョイントして…背面に板を貼って…
気づけば閉店時間までいました😅
初めてということでわからないことがいっぱい💦金具やネジは種類がたくさんあり、工具は初めて触るものばかり…
ホームセンターのお兄さんに尋ねると、とっっっっても親切に教えてくれました❣️ありがとうございました‼︎
社会人になっても新しいことに挑戦することは大事ですね♬
DIYの魅力を知った1日でした♬
【児童】アイドルをご紹介❣️

日が経つのがほんと早すぎる…
梅雨に入り、もうすぐ6月ですね☔️
今日はことばの道の大人気アイドルをご紹介します‼️
その名も〜〜〜〜〜“PANDA”〜〜〜😆🎉
この子は声をかけるとオウム返しをして動いてくれるんです♬キュートですよ😍
そのため好きな子が多く、時にはこの子を巡って争奪戦が勃発😵💥笑
これからも順番に遊んでね♬
📺サンテレビで放送されましたよ🤗(…ちょっと前ですが😁笑)

アップするのを忘れていましたが、なんと‼️ことばの道がサンテレビで紹介されました〜👏
今まで新聞の掲載はありましたが、テレビで放送されるのは初めて😂
嬉しいことですね♬
コミュニケーションの問題は外見からはわかりづらく、社会的な理解も得られにくい障がいです。
少しでも私たちの活動を通して世の中に広まればいいな🌈
動画のリンクを貼り付けているので、よかったら見てください😆
↓
ちなみに、実は昨日今日と神戸新聞と読売新聞から連日取材依頼があったんです😍(なぜか同じタイミングでした‼️)
またその様子はお知らせにアップしますので、お楽しみに〜♬
【就労】㊗️初工賃🎊

今日は就労の初工賃日でした🎊
無事にこの日を迎えることができ、感無量です😭
みなさん、ほんとご苦労様でした‼️
コーヒー豆の選別や袋詰め、スタンプ押しなど…
集中して作業するあまり、「夢でもコーヒー豆を選別してました😵笑」と話す利用者も‼️
ありがたいことに現在もたくさん注文が入っており、毎日嬉しい悲鳴をあげてます😂
兵庫県の平均工賃は時給205円(令和元年度)ですが、
お陰様でことばの道は初月からその平均工賃を上回ることができました🥳やったー‼️
これからも失語症の方々と一緒に作り上げていきたいと思います♬