お知らせ
【放デイ】文字の並び替え〜お菓子🍫〜
今回も放課後等デイサービスのグループ訓練で取り組んだ作品をご紹介します♬
テーマは“お菓子”です😋🍫
色とりどりの作品に仕上がってます💕
可愛いキャラクターも描かれてますね♬
デイサービスご利用の方は、ぜひ通るときに発語の練習に使ってくださいね♬
【児童】3月の制作カレンダー

3月の児童で取り組んだ制作カレンダーのテーマは『ちらし寿司』でした🎎
そして、今回は“定規を使って線を引く”というところにも挑戦してもらいました❣️
左右の手の動きが大きく異なるので難しい動作ではありますが、みんな楽しく取り組んでくれていました‼️
一つ玄関に飾っていますので、どうぞご覧くださいね♬
3月になりました🌷

3月ということで、今年度最後の月になりました‼️
卒園式や卒業式を迎える子どもたちも多く在籍しており、これまでの子どもたちの成長を振り返ると涙が出そうになりますね😭
ことばの道が新しく開所してからもうすぐ丸2年になります。
これからも皆さんと一緒に歩んでいきたいと思いますので、引き続き応援よろしくお願いします♫
【イベント】児童:発達支援座談会を開催🎊

今日は、ことばの道主催のイベントについてお知らせします🤗
保護者様が対象の『発達支援座談会』になります❣️
詳細はチラシをご覧いただけたらと思いますが、と〜〜〜っても経験豊富な先生たちが来てくださいます☺️💕
そして、座談会の後にはフラワーアレンジメントの時間を設けました🌸参加してくださった方の癒しの時間になればと思います✨
まだまだコロナ禍なので定員数は限られておりますが、ご興味のある方はぜひご検討ください♬
なお、申し込み開始日時は、来週の1月10日(火)9時からとなっております‼️
先着順ですので、お早めにお申し込みいただければと思います。
それでは、お楽しみに〜〜〜🌠
2023年🌅ことばの道がスタートしました🤗❣️

本日より、2023年のことばの道がスタートしました🎊👏
デイサービスや就労支援、児童のご利用児者さまやご家族さまが新年からたくさん来所してくださり、お話しできて楽しい時間でした☺️✨ありがとうございました♬
この時期は話題が盛りだくさんですね☺️
◉おせち料理の話では、だて巻きが特に美味しかった書いて伝えてくださる方や、地図を広げて“富山県”を指差し、昔はここまで蒲鉾を買いに行ったと話される方など😲また、お年玉の話では、「いっぱいもらった」と笑顔で教えてくれる子どもたち🎵
さまざまな世代のそれぞれの過ごし方をたくさん聞くことができました😆✨
さぁ今年もたくさん話しましょう❣️
2023年もどうぞよろしくお願いします🌅
⭐️写真の絵は職員が新年に合わせて作ってくれた作品です😍また、お正月の植木鉢も職員の方が飾ってくれました💕癒されます☺️
現在、ことばの道の職員は全員で43名‼️みんなそれぞれ素敵な技を持った方々ばかりなので、これからも水輪のように広がっていきたいと思います♬