お知らせ
コーヒーの木がやってきた❣️☕️

ことばの道にコーヒーの木がやってきました😍❣️
就労継続支援B型で毎日コーヒー豆を選別しているので、生豆や焙煎豆はよく知っているのですが、木🌲の方は初めて見ました😲
きれいな葉っぱなんですね☺️✨
豆になるまでは、長〜くそして険しい道のりだとは思いますが❗️なんとか実をつけてくれることを願いながら育てたいと思います‼️
頑張れ〜٩( ᐛ )و
【放デイ】グループ訓練の一コマ✍️

放課後デイでのグループ訓練は、目標に合わせて3〜4つのグループに分かれてコミュニケーション課題に取り組んでもらっています♬
今回の写真は、そのうちの1グループの一コマをご紹介🤗✨
このグループは小学校高学年や中学生たちのグループで、今回は「ハロウィン🎃」をテーマにマインドマップを用いて言葉を繋げてもらいました❣️
相手の意見を聴いたり、覚えたり、まとめたり、発信したりと、個々の目標に合わせて上手く進めることができたかなと思います👍
これからも少人数の良さを活用しながら取り組んでいきたいと思います‼️
【児童】ハロウィン制作🎃とカボチャのお化け👻

今週はハロウィンウィークとして訓練でカボチャのカバンの制作を行いました🎃🌠
児童発達支援の子どもたちには、最後にカボチャのお化け👻からお菓子をプレゼント😁🎁✨
カボチャの格好をして渡したのですが…意外と泣かれることなく、みんなお菓子を受け取ってくれました❣️
これからも楽しく学び、笑顔で過ごしてもらえるように、いろいろ企画して行きたいと思います🤗✨
【イベント】第4回さんぽクラブが無事終わりました😆🎊

先日お知らせしていた『第4回さんぽクラブ』は、10月22日(土)に無事開催することができました❣️
今回は天気にも恵まれ☀️絶好の山登り日和でした♪(当日は涼しかったのですが…子どもたちと一緒に走って登ることになり…山頂に着くころには私は汗だくでした💦笑)
当初参加人数が60名弱‼️😲とこれまでで最大規模だったのですが、当日、急用や体調不良等で泣く泣く参加できなかった方がおられ、最終参加者総勢43名でおらが山に登りました🚶💨(参加できなかったAちゃん、Bくん‼️来月も開催するので次はぜひ参加してね👍待ってます♬)
ボランティアの方々も多く参加してくださり、ことばの道のスタッフをはじめ、大学の学生さんや小学校の先生も❣️(嬉しすぎます😍✨感謝感謝です🙇♂️)
最初は高倉台中公園に集合し、自己紹介や体操をしました❗️子どもたちが学校で学んだストレッチを教えてくれたり、「その場でジャンプして〜回る❗️」と新しい動きを提案したりと楽しく準備体操ができました♪
そして、スタッフ考案のネイチャービンゴカードを子どもたち一人一人に渡し、見つけたらシールを貼るという作業を登りながらチャレンジしてもらいました❗️全部探そうと意気込むAちゃんや、途中でビンゴカードを鞄にしまい「やめた〜♬」と言って笑顔で走り出したBくん、みんなそれぞれ楽しんでくれていたので良かったです😆(ちなみに、ビンゴの“犬”が最後まで見つからなかったのですが…なんと‼️山頂で散歩をしている犬を発見😍‼️もってますね〜☺️👍)
山頂では子どもたちにプレゼントやお菓子を配り、親御さんにはことばの道の自家焙煎コーヒー☕️でホッと一息ついてもらいました♬(このためにスタッフが先発隊として一足先に山頂までブルーワーを担いで登ってくれてたんです😭ありがとー‼️)
一息ついて集合写真を撮った後は、集合した公園に戻り、挨拶をして終わりました✨
⭐️久しぶりに開催した今回のイベントですが、実は3ヶ月以上前から「先生、次のさんぽクラブはいつするんですか?」と楽しみにしてくれてた子がいました😭そんな子が一人でもいる限り、続けて行きたいと思います❣️
そして、今回から私たちの思いに賛同してくださった一般財団法人正智未来輝け財団様のお力添えも加わり、ますますパワーアップしてきました‼️
次回の第5回さんぽクラブは、11月26日(土)を予定しています🤗ご都合合いましたら一緒に自然を満喫しに行きましょう♬
オンライン勉強会でのプレゼンが終わりました🤗

今日は兵庫県言語聴覚士会の『神戸ブロック合同情報交換会』でプレゼンをさせていただきました🤗✨
オンラインなので他施設のSTの先生方とは画面越しでしたが、久しぶりに会えた先生もいて、楽しい時間でした😊
そして、ことばの道の取り組みを多くの方に知ってもらえたかなと思います‼️
全国的にもSTの数はまだまだ少ない中、生活期でリハビリをしているSTはさらにさらに少数なんですよね💦
だからこそ‼️同じSTの先生方へ生活期リハを発信し、制度の上手な活用方法などを知ってもらうことで円滑な連携に繋がればいいなと思っています😊👍
ちなみに、来月は他県の失語症デイサービスのSTさんたちと情報交換会をする予定なので、今から楽しみです🤗
まだまだコロナ禍で厳しい情勢は続いていますが、ことばの道の理念に掲げた『繋ぐ』ことがまた一つ二つと実現できたので良かったです♪