一般社団法人ことばの道

★2021年4月OPEN★ "全国初"子供から大人までの言語リハビリ多機能型施設
 078-737-6565
お問い合わせ

お知らせ

2023 / 09 / 07  19:30

生まれ変わった観葉植物😍🪴

IMG_8791.jpeg

ことばの道が高倉台に移転して約2年と6ヶ月…

なんと、オープン時にお祝いでいただいた植物がまだ元気で青々としています❣️

日々スタッフやボランティアの方がこまめに水やりや手入れをしてくださっており、今も生き生き育ってくれています☺️ありがとうございます🙇‍♂️

そして先日、スタッフがその植物の鉢をコーヒーの麻袋を使ってドレスアップしてくれました🥰👗お見事❣️

2階の児童のご家族の待合場所にありますので、来られた際にはどうぞご覧ください😊

初心を忘れず進化を続けていきます🔥

2023 / 09 / 05  19:30

【児童】今週の制作『ピヨピヨふくろう』🦉

【児童】今週の制作『ピヨピヨふくろう』🦉

今週の児童支援の制作は〜『ピヨピヨふくろう』です❣️

この制作がとっても可愛いんですよ😚💕

茶封筒を使っているんですが、クチバシは子どもたちの指🤗

ちぎる動作や貼る動作も多い制作でしたが、みんないろとりどりの模様に仕上がっていました🎵

ちなみに、クチバシの位置は事前に切っているんですが、、、実はこの位置がポイント☝️この位置だからこそキュートになるんです☺️✨

完成したフクロウを使って、人形遊びになったり、追いかけっこをしたりと楽しい活動になりました❣️

2023 / 09 / 04  18:30

秋の足音が聞こえてきました🍂

秋の足音が聞こえてきました🍂

デイサービスの送迎時のエピソードです😊

いつものようにAさんの迎えでお伺いすると、上の方をじっと見つめながら立っているAさん👀

何を見ているかと思い側へ寄ると、目線の先には大きな街路樹が🌳

そして、Aさんは私に「ぎんなん、い〜っぱい、ある!」と🎵

よ〜く見ると、たくさんのギンナンをぶら下げたイチョウの木が何本もありました😳

まだ緑色でしたが、まんまるの可愛い実がついていました✨

猛暑が続いていたので忘れていましたが、もうすぐ秋ですね🍁早く涼しくなって〜〜〜〜😂

2023 / 09 / 01  19:30

9月に突入💨

9月に突入💨

いよいよ今日から9月がスタート‼️

ということは、今年も残すところ、あと4ヶ月なんですね🫢

そう考えると、なんだかソワソワしてきました💦

 

ちなみに、子どもたちは今日が始業式でした🎵

今日は久しぶりに来所してくれた子どもたちもおり、夏休みのエピソードをたくさん教えてくれました😊

またみんなで一緒に楽しく学んでいきましょう👍

2023 / 08 / 31  19:30

【放デイ】新しい挑戦🔥無事完了🫡

【放デイ】新しい挑戦🔥無事完了🫡

コロナが5類に移行し、また世の中も少しずつ落ち着いてきたこともあったので、今年の夏は前からやりたいなと思っていたイベントを実施しました😊

その名も『夏休み、小児STを知ろう!』です🎵

近年、STの分野において、小児領域の就職を目指している学生たちが増えているとか‼️その事実を知った時は正直びっくりしました😳

私が学生の時には小児を希望している学生はほとんどおらず、、、病院等の医療機関へ就職する人がほとんどでした。

ただ、全国的にも子どもたちと関わるSTはまだまだ少なく、この現状は兵庫県も同様でした。

そこで、夏休みを活用し、より多くの学生たちの経験にも繋がるように今回の取り組みを企画しました。

急な案内にも関わらず、兵庫県・大阪府のST養成校5校より、計30人以上の学生たちが参加してくれました🎵ありがとうございます‼️

また、今回の活動は放課後等デイを利用する子どもたちにとっても大変有意義な機会となったようで、

🌀緊張しながらも自己紹介をバッチリ決めてくれたAさんや、

🌀家に帰ってからお母さんに一緒に遊んだ内容を伝えてくれていたBさん、などなど

さまざまなコミュニケーションの拡がりを実現することができました❣️

今後もより良いサービスの提供を目指して、挑戦を続けていきたいと思います🫡

また、良いアイデアがありましたらご一報ください☺️👍

2025.05.10 Saturday