お知らせ
学会発表が無事終了しました❣️

昨日、ポートアイランドで「第1回兵庫県言語聴覚学会」が開催され、ことばの道から1題演題発表してきました😆✨
今回私たちは、放課後等デイサービスについてまとめた内容を伝えてきました🎵
会場には100人以上の参加者が集まっており、大盛り上がりでした❣️
兵庫県内のSTがたくさん集まる場でしたが、ほとんどが病院に所属されているため、今回の発表を通して少しでも小児領域のことを知ってもらえたかなと思います‼️また、小児領域ではSTのニーズが非常に高いため、一緒に活動できるSTが増えたらいいなと思いました‼️
これからもどんどん研鑽を積み重ねてまいります🫡
ちなみに、土曜はマリオの衣装を着て、、、日曜はスーツを着て、、、いろんな格好をした週末でした🤣
【イベント】第1回みんなでeスポーツ大会が無事終了しました🎊

2月22日(土)午後2時から2時間の、『2』づくしのイベント「第1回みんなでeスポーツ大会」が無事終わりました👏😆
参加を予定していた16名の子どもたちは、みんな体調を崩すことなく当日参加してくれました☺️✨
大会中は白熱した戦いの数々に、大人も大興奮でした‼️
負けて悔しい思いをする子もいましたが、スポーツとしてお互いを称え合いながら、時には他の子の気持ちに寄り添い、時にはじっと待ち、それぞれが相手のことを思って取り組んでくれたと思います‼️
優勝者には景品がありましたが、最後は参加してくれた全員に表彰状をお渡ししました😊
これからも第2回、第3回と計画していきたいと思いますので、今回参加できなかったみなさんは次の機会のご応募お待ちしております‼️
「eスポーツは、いぃ〜教育だ🔥」
それでは、また次回お会いしましょ〜🎵
【デイ】ことばの訓練内容をちょこっとご紹介💫

今週の失語症デイサービスの集団言語訓練は「目指せ100kcal!おでんの具を2つ選ぼう」でした❣️
寒さ厳しい日々が続いておりますので、少しでも温まってもらおうと“おでん🍢”をテーマにしました😄👍
カロリー計算しながら、具材の復唱や音読、書字などを取り入れ、楽しくコミュニケーションしながら実施しました‼️
最後に自分が選んだカロリーを足してもらい、100kcalに近づいた方へ拍手を送りました👏👏👏
それぞれ曜日によってカラーはありますが、今回も大盛り上がりで、私自身も楽しく参加させてもらいました☺️
【児童】今週の制作は『3月のカレンダー🍡』でした❣️

今週の児童の制作は「3月のカレンダー」を作ってもらいました❣️
3月の後半は桜が咲く季節ということで、桜の花びらを折り紙で切って作ったり、花より団子…ということで三色団子🍡とお茶を飾るレイアウトにしました☺️✨
子どもたちの作品を見ていると、なんだかお団子が食べたくなってきたのは私だけだったかな…😅笑
いろんな形のお団子たちが出来上がっていました🎵
雪だるまつく〜ろ〜⛄️

最近はほんと寒い日が続きますね❄️
朝来ると、ことばの道の車のフロントガラスは凍っており、送迎前に溶かしてから出発するという日が続いています🥶
そして今日の夕方頃は雪がたくさん降りましたね‼️雪だるまが作れるほどでした⛄️(手乗りサイズですが😁)
みなさん、体調を崩さず乗り切りましょう❣️