お知らせ
【就労】あじさい公園文化祭へ出店❣️

今日は垂水区のあじさい公園で開催された文化祭に出店させていただきました❣️
ドリップバックやホットコーヒー☕️などを販売♬
少し肌寒かったこともあり、たくさんの方に飲んでもらうことができました😊✨
失語症当事者の方も一緒にお店に立っていただき、いつもと違った刺激があったようです😆🎶
今年の販売するイベントは、、、
①11月20日(土) 健康フェア&バザー inことばの道
②12月11日(土) ひょうご福祉事業所フェスティバル inハーバーランド
の2つがあります🤗
年末に近づいてきており、気忙しくなってきましたが、これからもどうぞ宜しくお願いします‼️
☕️皆さん❣️コーヒーはいかがですか😍❓

ことばの道のドリップコーヒーをご紹介します☺️☕️
まず…味が最高なんです‼️ほんとです‼️香り高く深みのある味わいがたまりません😍✨
このコーヒーを飲むと、まず間違いなくインスタントコーヒーは飲めなくなります‼️‼️
失語症をはじめとした言語コミュニケーション障がいの方が、日々手作業で丁寧に生豆を選別し、そして焙煎後も割れた豆がないか選別し、2度の選別を通過した選ばれし豆ばかりを使用しております。
パッケージは季節に合わせた🎄クリスマスバージョン🎅🎄や🎍正月バージョン🎍をご用意しておりますので、誕生日プレゼントやお礼の贈り物などにいかがでしょうか😊
気になる方はお気軽にお問い合わせください📞
ご連絡お待ちしております🤗
【イベント】健康フェア&バザーを開催します🎊‼️

今回はイベントのお知らせです🤗♬
“ことばの道として、地域の皆さまに少しでも貢献したい…“ この思いは開所前からず〜〜〜っと抱いていました。
そしてこのたび、その思いを形にしたイベント『健康フェア&バザー』を開催することになりました😆❣️
イベント内容については、ことばの道らしく👂耳の聞こえ👂にスポットを当てた『簡易聴力検査』のブースやTANITAの体組成計を使用したブースをご用意しております。
また、バザーでは新品の介護靴を500円で販売‼️その他にも婦人用バッグや服、アクセサリーなどを格安で販売する予定です♬
さらに先着50名様には“ことばの道のドリップコーヒー“をプレゼント🎁
皆様のご来所をお待ちしております😊🌟
🎃ハロウィン飾り🎃

今年は夏から一気に寒くなり、『秋🍂』を通り越して『冬❄️』が到来した気候ですね。
体調を崩す人が増えるかなと思っていましたが、デイも就労も児童も皆さん元気に通ってきてくださっています♬
引き続き、体調には気をつけてくださいね‼️
ことばの道はハロウィン週間ということもあり、施設内のあちこちにハロウィンの飾りが見られます☺️
児童の管理者が折ったり切ったりして愛情込めて作ってくれてます😍✨(いやぁ〜〜〜〜見かけによらず器用‼️すごい‼️)
また、よ〜〜〜く見ると、黒猫の紫の帽子のテープにも猫が😲‼️細部までこだわった職人魂が感じられますね‼️
ことばの道へお立ち寄りの際には、ぜひ写真の折り紙たちを探してみてください❣️
【児童・放デイ】帽子作り🧙♀️

🎃ハロウィン週間🎃ということで、みんなで帽子作りをしました😆♬
ベースは作ってあるので、目や飾りなどのシールを貼るだけで作ることができます❣️
いろいろな困難さを抱えた子どもたちが通ってきてくれているので、できるだけ多くの子どもたちが参加できるよう難易度を調整して取り組んでおります。
できた帽子は、被って施設内を回ってもらいました☺️✨
みんなとっても似合ってました💕