お知らせ
11/23(火・祝)に失語症のイベントがあります❣️

地域のイベントを一つご紹介します♬
11月23日開催の『第14回ひょうご失語症者の会交流会』です❣️
兵庫県内には10を超える失語症の友の会団体があり、病院退院後の地域の集まりの場として各地で活発に活動されています。
今回の交流会は、兵庫県内の失語症者が地域を越えて交流できる年に1度の素敵なイベントです💕
ことばの道をご利用されている失語症の方も何人か参加されるようです🤗✨
ご興味のある方はぜひ一度問い合わせてみてはいかがでしょうか♬(ただ、締め切り直前の案内となってしまい…すみません🙇♂️)
“失語症”は目に見えない障がいのため、周囲から理解されにくく、そして認知度が低い障がいです。
しかし、全国に約50万人もいるんですよ‼️それなのに、受け皿が全く足りていないんです😵
これからも皆さんと一緒に考え、取り組んでいきたいと思います!
火曜日は〜〜〜🍞‼️

本日火曜日は〜〜〜『まほろばパン🍞』がやってくる日でした🎊✨
だいぶ浸透してきたのか、就労やデイの利用者さんも財布と買い物袋を持って買いに行かれていました♬
そして、今日は今までで1番大盛況だったんですよ😻❣️めちゃくちゃたくさんの方が買いに来ていました♬
パン屋さんも「来週はもっとたくさん持ってくるね❗️」と😆✨
地元の方々も買いに来て下さっており、ワンちゃんの散歩途中に寄って下さっていた方も☺️💕
拡がり、繋がっていることを実感でき、ハッピーな気持ちになりました🤗
また、パン屋さんの横では私たちのコーヒーを販売☕️
ご利用者のAさんが素敵な笑顔で接客して下さっていました😘🌟(Aさん!ご苦労様でした😊)
これからどんどん肌寒くなってきますね🤧🍁体調には気をつけていただき…
ことばの道のコーヒーを飲んで体を温めてくださいね❣️笑
【就労】あじさい公園文化祭へ出店❣️

今日は垂水区のあじさい公園で開催された文化祭に出店させていただきました❣️
ドリップバックやホットコーヒー☕️などを販売♬
少し肌寒かったこともあり、たくさんの方に飲んでもらうことができました😊✨
失語症当事者の方も一緒にお店に立っていただき、いつもと違った刺激があったようです😆🎶
今年の販売するイベントは、、、
①11月20日(土) 健康フェア&バザー inことばの道
②12月11日(土) ひょうご福祉事業所フェスティバル inハーバーランド
の2つがあります🤗
年末に近づいてきており、気忙しくなってきましたが、これからもどうぞ宜しくお願いします‼️
☕️皆さん❣️コーヒーはいかがですか😍❓

ことばの道のドリップコーヒーをご紹介します☺️☕️
まず…味が最高なんです‼️ほんとです‼️香り高く深みのある味わいがたまりません😍✨
このコーヒーを飲むと、まず間違いなくインスタントコーヒーは飲めなくなります‼️‼️
失語症をはじめとした言語コミュニケーション障がいの方が、日々手作業で丁寧に生豆を選別し、そして焙煎後も割れた豆がないか選別し、2度の選別を通過した選ばれし豆ばかりを使用しております。
パッケージは季節に合わせた🎄クリスマスバージョン🎅🎄や🎍正月バージョン🎍をご用意しておりますので、誕生日プレゼントやお礼の贈り物などにいかがでしょうか😊
気になる方はお気軽にお問い合わせください📞
ご連絡お待ちしております🤗
【イベント】健康フェア&バザーを開催します🎊‼️

今回はイベントのお知らせです🤗♬
“ことばの道として、地域の皆さまに少しでも貢献したい…“ この思いは開所前からず〜〜〜っと抱いていました。
そしてこのたび、その思いを形にしたイベント『健康フェア&バザー』を開催することになりました😆❣️
イベント内容については、ことばの道らしく👂耳の聞こえ👂にスポットを当てた『簡易聴力検査』のブースやTANITAの体組成計を使用したブースをご用意しております。
また、バザーでは新品の介護靴を500円で販売‼️その他にも婦人用バッグや服、アクセサリーなどを格安で販売する予定です♬
さらに先着50名様には“ことばの道のドリップコーヒー“をプレゼント🎁
皆様のご来所をお待ちしております😊🌟