一般社団法人ことばの道

★2021年4月OPEN★ "全国初"子供から大人までの言語リハビリ多機能型施設
 078-737-6565
お問い合わせ

お知らせ

2021 / 10 / 14  18:00

【緊急告知🔔】始動‼️『さんぽクラブ』☀️🚶‍♂️🚶‍♀️💨

【緊急告知】始動‼️『さんぽクラブ』☀️🚶‍♂️🚶‍♀️💨

ことばの道へ通ってきてくださるお子さんのお母さんと話をしていた時の出来事がきっかけでした…✍️

 

🍁お母さんから「障がいを持つ子どもの親のあるある話なんだけど…」と。

「療育の相談をした時によく“公園へ連れて行ってしっかり遊んでくださいね“と言われるが…それがなかなかできない❗️」

「連れて行ってあげたいけど、どうしても同年代の他の子と自分の子を比べてしまう…それがツラい…」

「なので、人がいない公園に連れて行ったり、家で過ごしたりしてます。」と。。

🍂また、他のお母さんにも聞いてみると、同様の意見で、

「そうなんです。自分の子の障がいのことを他の子や親にいちいち説明するのがしんどいんです。」と。。。

 

その言葉に衝撃を受け…当たり前のことが当たり前にできないことに歯痒さを感じました💦

そしてすぐに他のスタッフと相談し、、、

『さんぽクラブ』を立ち上げることにしました🎉🤗🎊(私は登山部‼️という名前にしようと思ったのですが、、、不評だったので不採用となりました😅)

 

ことばの道のある高倉台には『おらが山』という小さいお子さんも気軽に登れる山があります。まずは、その山からスタートしようと思います♬

まだまだコロナ禍なので、感染対策を十分行いながら取り組みたいと思います。

さんぽクラブの様子は後日、ホームページにアップしたいと思いますのでお楽しみに〜☺️🎶

2021 / 10 / 12  19:00

今日もパン屋さんがやってきました♬

今日もパン屋さんがやってきました♬

今日は火曜日ということで〜〜〜〜

そう❣️まほろばのパン屋さんがやってくる日です😆✨

私も毎週たくさん買わせてもらってます😁♬

 

そして、今日は嬉しいことに高倉台の方々もたくさん買いに来てくれました😂😂😂

パン屋さんを通して地域の皆様と交流ができ、幸せな1日でした💕

 

ちなみに、来月の話ですが、11月2日(火)と23日(火)はまほろばパンがお休みだそうです‼️

お気をつけくださいませ🙇‍♂️

2021 / 10 / 11  19:00

【放デイ】〇〇かもしれない⁉️

【放デイ】〇〇かもしれない‼️

放デイの訓練の時間に『絵本の読み聞かせ📕』をしています。

みなさんは✨ヨシタケシンスケ✨さんの本をご存知でしょうか???

目に見えない思いをわかりやすく表現していたり…

発想がユニークだったり…

絵が可愛いかったり…

素敵な内容の本ばっかりなんです☺️💫

 

そこで、今回は『りんごかもしれない』という絵本を読み、みんなで『〇〇かもしれない』をテーマに、描いて発表してもらいました🎊

とっ〜〜〜ても素晴らしい発想ばかりで感動しました😂

また違うパターンもあるので、近々再度トライしたいと思います♬

2021 / 09 / 28  18:00

パン🍞の移動販売がやってきた😆👏

パン🍞の移動販売がやってきた😆👏

ことばの道にパン屋さんが来ることになりました〜😍❣️

みなさんは、『まほろばのパン屋さん🍞』はご存知ですか?

三木市にある障がい者が働く作業所で、そこでは毎日素敵なパンが作られているんです☺️

ご縁があり、週に1回の30分程、移動販売車がことばの道へ寄ってくれることになりました‼️

玄関前まで来てくれるため、その時間帯に就労支援B型の利用者やデイ利用者も買うことができます♬(もちろん職員も😆)

 

コロナ禍でまだまだ厳しい世の中ですが、少しずつでも新しい繋がりを拡げ、より多くの方の笑顔に繋がればいいなと思います✨

お近くの方で時間が合いましたら、ぜひ買いに来てくださいね♬

2021 / 09 / 27  19:00

【放デイ】段ボールハウス🏠完成しました🤗

【放デイ】段ボールハウス🏠完成しました🤗

緊急事態宣言がようやく今月末で解除されますね💦

しばらく投稿を休んでいましたが、今までアップできてなかったものも含めて、ちょこちょこお伝えしていきますね♬

よかったら遊びに来てください♬

 

今日はこちら‼️

段ボールハウスのご紹介です😍‼️

大きな段ボールをいただいたので、それを使って子どもたちと一緒に作りました♬

日を追うごとに壁にはさまざまなアート作品が🎨🖌…インターホンもついたんですよ😆

世界に一つだけのお家が完成しました🎊

2025.07.07 Monday